ローコストで柔軟な
自動スプレーユニット

 

間欠スプレー可能

 

配管工事不要

 

エアーと電源のみ

 

スプレー制御ユニット 噴霧車ふんむしゃ

既存ラインに自動スプレー工程を手軽に構築

悩み
01
 製造ラインに自動スプレー装置を購入したい⋯
 ・手間もコストもかかりそうで困っている
 ・既存のラインに組み込むスペースがない
 
悩み
02
 精密な間欠スプレーシステムが欲しい⋯
 ・制御装置を通過で揃えるのが面倒
 ・スプレータイミングが頻繁に変わる
 
悩み
03
 薬液や粘性液を手軽に自動スプレーしたい⋯
 ・液や用途に適したスプレーノズルがわからない
 ・均一なスプレー塗布がなかなかできない

 

こんなお悩みありませんか?

悩み
01
 製造ラインに自動スプレー装置を
 購入したい⋯

 ・手間もコストもかかりそうで困っている
 ・既存のラインに組み込むスペースがない
 
悩み
02
 精密な間欠スプレーシステムが欲し
 い⋯

 ・制御装置を通過で揃えるのが面倒
 ・スプレータイミングが頻繁に変わる
 
悩み
03
 薬液や粘性液を手軽に自動スプレー
 したい⋯

 ・液や用途に適したノズルがわからない
 ・均一なスプレー塗布がなかなかできない

こんなお悩みありませんか?

スプレー制御ユニット

噴霧車で実現できること

そのお悩み
“噴霧車”がキリッと解決します

柔軟で頼れるスプレーシステム

工事不要でスプレーシステムを導入できる。
エアーと100V電源があればすぐ稼働。

制御ボックス・電磁弁・加圧タンクを一体化

 

精密な間欠噴霧を手軽に実現できる。
製造ラインに合わせて柔軟な運用OK。

噴霧間隔を自由に設定。センサー併用も可能

 

さまざまな液体に対応したノズルを選べる。
均一塗布・精密噴霧もかんたんに。

豊富なラインナップから最適なノズルを提案

使いやすさ3つのポイント

ポータブル

移動して使える

噴霧車は可搬式のため、スプレーシステムが必要な場所に移動して設置ができます。
現場の状況に応じて効率的に活用できるのが大きなメリットです。

簡単操作

直感的な操作感

噴霧車は簡単操作で、噴霧タイミングの細かな設定が可能です。
直感的な操作性ながら高い精度を実現し、現場のニーズに即した柔軟な対応が可能です。

周辺パーツ

レイアウト自由自在

ノズル固定部材、光電センサー、マットスイッチなど周辺パーツも各種取り揃え。現場に最適なレイアウトを実現できます。

※周辺パーツはオプションです。

対象物の両面にスプレー

光電センサー感知でスプレー

極少量の薬液をスプレー

工場入口で除菌スプレー

使い方いろいろ

食品加工・調理関連

 

粘性液の均一塗布 / シーズニング(調味料の精密塗布) / 光沢出しコーティング剤噴霧 / 保存剤や防腐剤のスポット塗布 / 焼き色調整液の塗布 / 生地接着用の極小量水噴霧 / 殺菌・消毒剤の噴霧 / など

工業・製造工程関連

 
部品や材料表面への防錆剤・防腐剤の塗布 / 潤滑剤や洗浄液の精密散布 / 接着剤や表面処理剤の精密塗布 / 高温部品の局所冷却スプレー / 化学反応促進のための試薬の精密散布 / 位置決め・目印用マーキングスプレー / など

※組み合わせは一例です。

接続パーツ

① 液用・エアー用チューブ

② チューブ継手

③ カプラ

固定パーツ

④ φ10自在ホルダー

⑤ φ10ステンレスパイプ(1000mm)

⑥ φ12支柱 ※M8ネジあり(500mm)

⑦ 支柱クランプ

⑧ マグネットベース

動作検知パーツ

⑨ 光電センサ―

⑩ マットスイッチ

活用広がる周辺パーツ

(オプション)

現場の環境や用途に合わせて柔軟に対応いたします。
お気軽にご相談ください。

まず何をすればいいの?
全部でいくらになるの?
どのノズルがいいの?

 

なんでもご相談ください

 

 

 

ラインナップ豊富なスタンダードタイプ

BIM

シリーズ
 

用途に合わせて
選べる精密二流体ノズル

特長: 幅広い流量調整範囲を持ち、平均粒子径が100μm以下の微霧を発生する2流体扇形スプレーノズル。
液加圧タイプ

BIMV

 
サクションタイプ

BIMV.S

液加圧タイプ

BIMK

 
サクションタイプ

BIMK.S

液加圧タイプ

BIMJ

 
サクションタイプ

BIMJ.S


 
 
液加圧タイプ

BIM-PP


液加圧タイプ

BIMV

 
サクションタイプ

BIMV.S


液加圧タイプ

BIMK

 
サクションタイプ

BIMK.S


液加圧タイプ

BIMJ

 
サクションタイプ

BIMJ.S


液加圧タイプ

BIM-PP

専用アダプターとともに使用します。液・エアーの供給方向、間欠噴霧の有無などによって最適なアダプターをご提案いたします。

全シリーズの中で最少噴量のコンパクトノズル

CBIM

シリーズ
 

特長: 微霧発生ノズルBIMシリーズの小型・少量噴霧タイプ
液加圧タイプ

CBIMV

 
サクションタイプ

CBIMV.S

液加圧タイプ

CBIMK

 
サクションタイプ

CBIMK.S


 
液加圧タイプ

CBIMJ


液加圧タイプ
サクションタイプ

SCBIM


液加圧タイプ

CBIMV

 
サクションタイプ

CBIMV.S


液加圧タイプ

CBIMK

 
サクションタイプ

CBIMK.S


液加圧タイプ

CBIMJ


液加圧タイプ
サクションタイプ

SCBIM

専用アダプターとともに使用します。液・エアーの供給方向、間欠噴霧の有無などによって最適なアダプターをご提案いたします。

粘性液噴霧でも目詰まりしにくい

SETO

シリーズ
 

液加圧/サクション

SETOJet

シリーズ
特徴:目詰まりしにくい特殊構造
液加圧/サクション

SETOV

シリーズ
特徴:扇型に広がる外部混合タイプ
液加圧/サクション

SETOV-C

シリーズ
特徴:スプレーパターンの調整が可能
ー 食品 ー

導入事例

惣菜パンのシーズニング


噴霧液:醤油・みりん

麺の調湿や絡まり防止


噴霧液:乳化剤

調理器具や容器の除菌


噴霧液:アルコール

菓子生地表面の調湿


噴霧液:水・牛乳の希釈水

製パン機器への離型剤塗布


噴霧液:離型剤

肉への焼け目剤塗布


噴霧液:焼け目剤
ー 車両 ー

金属の冷却や離型剤塗布


噴霧液:水・離型剤

ゴム部品への潤滑油塗布


噴霧液:潤滑油

部品への帯電防止剤塗布


噴霧液:界面活性剤
ー その他 ー

不織布への光触媒塗布


噴霧液:光触媒コーティング液

段ボール表面の調湿


噴霧液:水

金属へのめっき液スプレー


噴霧液:めっき液

まず何をすればいいの?
全部でいくらになるの?
どのノズルがいいの?

 

なんでもご相談ください

 

 

 

slide1.png slide2.png slide3.png slide4.png

いけうちが選ばれる4つのポイント

img20250124131941170860.png img20250124131941186157.png img20250124131941176952.png img20250124131941172541.png

いけうちが選ばれる4つのポイント

 

ご相談・お見積り
お気軽にお声がけください