扇形ノズル VVP+AS
高水量時は1流体ノズルとして、不安定な低水量のスプレー領域では2流体ノズルとして使用する特殊なノズル。 少ない空気消費量で広…
厚幅均等扇形ノズル
1流体ノズル/2流体ノズル 両仕様の厚幅均等扇形ノズル。
中~高水量域は1流体/2流体ノズル、低水量域では2流体ノズルとして使用可能。
異物通過径 | 2.9–3.4 mm |
---|---|
アダプター異物通過径(液) | 6.7–7.6 mm |
アダプター異物通過径(空気) | 1.8–2.0 mm |
主要材質 | S303, S304 |
その他構成材質 | NBR |
エアー仕様 | コンプレッサー |
液供給方式 | 液加圧 |
気液混合方式 | 内部混合 |
粒子径測定方法 | レーザー回折法 |
分級 | 中霧, 細霧 |
平均粒子径 | 430–488 μm |
噴霧流量 | 19–24.7 L/min |
噴霧角度 | 90°, 115° |
注) 詳細はカタログを参照。
• 1流体ノズルと2流体ノズルの両仕様で使用可能な厚幅均等扇形ノズル。
• 中~高水量域は1流体ノズルまたは2流体ノズル、低水量域では2流体ノズルとして使用可能。
• ターンダウン比(絞り比)が1:20と広い。
• 利用時に流量分布や噴霧角度の変動が少ない現場での使用に好適。
• スプレーパターンの厚み角度が60°と広く、面で冷却することが可能。
営業日9:00~17:00(平日)