扇形ノズル DOVVA-G
平均粒子径が80ミクロン以上の細霧を発生する2流体扇形ノズル。 異物通過径が大きく目詰まりに強いため廃液や汚水の噴霧に適する…
均等扇形ノズル
幅広い流量調整範囲を持ち噴霧角度の変動が小さい2流体スプレーノズル。
均等な流量分布を持ち複数配列しての利用に好適。
異物通過径 | 1.9–4.9 mm |
---|---|
アダプター異物通過径(液) | 2.5–5.2 mm |
アダプター異物通過径(空気) | 3.5–7.7 mm |
主要材質 | S303, S304 |
エアー仕様 | コンプレッサー |
液供給方式 | 液加圧 |
気液混合方式 | 内部混合 |
粒子径測定方法 | レーザー回折法 |
分級 | 中霧, 細霧 |
平均粒子径 | 50–200 μm |
噴霧流量 | 0.42–40 L/min |
噴霧角度 | 55°, 70°, 95°, or 110° *1 |
*1) 空気圧力0.3MPa、液圧力0.7MPaの時の値。噴霧角度は形番・噴霧条件により異なる。
注) 詳細はカタログを参照。
• 平均粒子径が50μm以上の細霧を発生する大噴量の2流体扇形ノズル。
• 0.07~0.7MPa程度の圧力で噴霧する液加圧タイプ。
• 幅広い流量調整範囲を持ち、噴霧角度の変動が小さい。
• 均等な流量分布を持ち、複数配列しての利用に好適。
• 異物通過径が大きく目詰まりしにくい。
営業日9:00~17:00(平日)