
粘性液噴霧/充円錐ノズル SETOJet
平均粒子径が60ミクロン以下の微霧を発生する2流体充円錐ノズル。 液通路断面を円形にし、曲がり部を廃した設計により目詰まりを…
| 異物通過径 | 0.3–1.0 mm(液), 0.1–0.5 mm(液) |
|---|---|
| 主要材質 | 多種材質 |
| エアー仕様 | コンプレッサー |
| 液供給方式 | 液加圧 |
| 気液混合方式 | 内部混合 |
| 粒子径測定方法 | レーザードップラー法 |
| 分級 | 微霧 |
| 平均粒子径 | 15–25 μm *1 |
| 噴霧流量 | 0.9–26.4 L/hr |
| 噴霧(噴射)幅 | 70–380 mm *2 |
*1) 詳細はカタログを参照。
• 平均粒子径15~100μmの微霧を発生する2流体充円錐ノズル
• 0.02秒間隔~の瞬間間欠噴霧が可能
• 0.006cc/1ショット~の極小噴霧流量で利用が可能
• 保護剤などを少量塗布するコーティングなどの用途に好適
• IP65、IP67(防塵、防水)構造
• 液加圧装置の不要なサクションタイプ(液加圧でも利用可能)
営業日9:00~17:00(平日)