技術情報

[事例]熱中症対策にはミスト冷房|学校の屋外活動を快適に、子どもたちが笑顔を取り戻す涼しさを

この事例で使われている製品・ソリューション


    屋外ミスト冷房システム「涼霧システム」

導入の決め手

  • スプレーノズル専門メーカーが提供する地面や遊具を濡らさない微細な霧を用いた冷房システムであったこと。
  • 日本国内の学校向けに多数の納入実績があり、海外でも日本と同等のアフターサポートやメンテナンスサービスを展開していることで、安心して導入いただけたこと。

お客様の課題

今回は、ある在外日本人学校で導入されたミスト冷房システムの事例をご紹介します。

近年、現地の夏は年々厳しさを増し、この学校では熱中症防止のため児童の屋外活動を制限せざるを得ませんでした。しかし、「子どもたちが思い切り遊べないのはあまりにかわいそうだ」「何とか屋外の暑さを和らげられないか」と、学校関係者は頭を悩ませていました。

そこで、比較的涼しい中庭を運動場に改造し、遊具やトラックを設置して子どもたちが走り回れる場としたい。さらに、そこにミスト冷房を導入して、より涼しく快適な空間を実現したい――。過去、この学校には夏祭りのイベントで当社のミスト冷房ファンを貸し出したことがあり。そのご縁もあって当社をご存じであった学校関係者からご相談が寄せられたのです。


可搬式のミストファンはイベントでのスポット冷房に最適

いけうちからのご提案

当社は、日本国内の学校向けに多数の納入実績を持つ「涼霧システム」をご提案しました。


学校に設置した「涼霧システム」の一例

このシステムは、高所に設置した専用ノズルから微細な霧を噴射し、その霧が蒸発する際の気化熱で周囲の温度を下げる屋外用ミスト冷房です。霧は非常に細かいため、すぐに気化し、床や遊具を濡らすこともありません

現場調査を踏まえ、奥行き30メートル弱の中庭通路の片側に、高さ4メートルの位置でスプレーヘッダーを水平に渡し、専用ノズルを50センチ間隔で54個取り付けるレイアウトを設計しました。さらに高圧ポンプと制御盤を組み合わせたシステムとしてご提案しました。制御盤を使用することで、任意の時間帯で自動運転を行えるほか、オン・オフの繰り返し時間をタイマーで自由に設定した間欠運転も可能です。

床や遊具が濡れず児童の安全が守られることに加え、現地でも日本国内と同等のアフターサポートやメンテナンスサービスを展開していることをご説明すると、お客様は安心され、システム導入にも納得されました。

導入効果

夏休み中、学校関係者が立ち会うなかでシステムのお披露目が行われました。白い霧が一斉に噴き出し、地面に向かってゆっくりと舞い降りていきました。

やがて夏休みが終わり、登校してきた子どもたちが霧を浴びて歓声を上げる。その声と笑顔が中庭を満たす――そんな光景が目に浮かぶようです。

涼霧システムが生み出す涼感の一例(動画)


お問い合わせ

この記事に関するお問い合わせ、
資料のご請求はこちら

0120-997-084

営業日9:00~17:00(平日)

関連記事

FAQ

よくあるご質問をまとめた専用サイトです。

FAQサイトへ

お問い合わせ

こちらからお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら