技術情報

[事例]医薬品・健康食品原料工場|廃液調整槽の洗浄と排液促進を両立、悪臭と配管詰まりを防止

この事例で使われている製品・ソリューション

    左:3次元回転タンク洗浄ノズル RJ|右:液中攪拌ノズル EJX

導入の決め手

  • 3次元回転タンク洗浄ノズル「RJ」は、ご購入前にデモ機を貸し出し、現場での使用環境で洗浄性と回転機構の信頼性を確認いただけたこと。
  • 液中攪拌ノズル「EJX」は、単品を貸し出して簡易的な水槽試験で液槽内の流動を確認できたことに加え、パイプやフランジ部まで当社で一括製作対応できたこと。

お客様の課題

動物性油脂や植物性の有効成分を抽出・加工している、ある医薬品・健康食品原料工場では、加工後の材料残渣を適切に処理したうえで、、その廃液をいったん調整槽(バッファタンク)に溜め、定量的に排出しています。


医薬品・健康食品原料工場


調整槽(バッファタンク)と廃液

調整槽には洗浄機構が備わっておらず、槽内にはヘドロやバイオフィルムが堆積・固着悪臭の発生や配管の詰まりといった問題の原因となっていました。排液促進用の循環ポンプは設置されていたものの、廃液を配管内で循環させるだけで、十分な排液効果は得られていませんでした。


循環ポンプは設置されていたものの、十分な排液効果は得られず

こうした状況を改善すべく、タンクの構造や用途に応じた多様な洗浄ノズルを取りそろえる当社へご相談をいただきました。

いけうちからのご提案

まず、槽内の洗浄にはタンク洗浄ノズル「RJ」を選定しました。このノズルは、アームと本体がそれぞれ回転し、タンク内部を自動で360°くまなく洗浄します。洗浄液の圧力によって回転する構造のため、外部動力は不要です。


RJ:アームと本体それぞれが回転し、タンク内部を360°洗浄

ご導入前には、デモ機を貸し出し、現場での使用環境において洗浄性や回転の安定性に問題がないことをご確認いただきました。

排液促進の課題に対しては、液中攪拌ノズル「EJX」をご提案しました。このノズルは液中で周囲の液体を吸い込み、流量を約3〜4倍に増幅してノズル噴孔から前方へ吐出することで液を攪拌します。


EJX:周囲の液体を吸い込み、流量を約3〜4倍に増幅して噴射

このノズルを、槽の中央付近まで届く長さのパイプに取り付けて挿入することで、底部に滞留した廃液層を攪拌し、固着を防ぎながら排液口まで押し出すことが可能になります。


EJXランスタイプ

導入効果

RJはノズル部の詰まりや回転不良もなく、高い洗浄性能を安定して発揮しています。EJXランスタイプも、狙い通り槽内の廃液を効果的に攪拌・移送し、スムーズな排出を実現しました。これらの導入により、悪臭やヘドロの固着、配管詰まりを効果的に抑制することができるようになりました。


RJがタンク内部を洗浄|EJXランスタイプが固着を防ぎながら廃液を排液口まで押し出す

霧のいけうちのスプレーノズル製品は、今日もお客様の工場の安定稼働を支えています。


お問い合わせ

この記事に関するお問い合わせ、
資料のご請求はこちら

0120-997-084

営業日9:00~17:00(平日)

FAQ

よくあるご質問をまとめた専用サイトです。

FAQサイトへ

お問い合わせ

こちらからお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら