ハイプレッシャー加湿システム AirULM (エアーウルム)
平均粒子径10–30μmの霧(セミドライフォグ)を噴霧して現場湿度を上昇させる、産業空調用ハイプレッシャー加湿システム(1流体…
産業空調加湿システム
ものに触れても濡れない霧(ドライフォグ)を利用して、空調加湿の専門技術者が現地調査や設計を行い現場湿度を最適化する産業空調加湿システム。
大空間およびスポット空間の湿度をコントロールすることで、静電気によるトラブル発生を根絶。蒸気式加湿からの切替でCO2排出量を約80%削減。
本ソリューションでは加湿ユニットとしてドライフォグ加湿器AKIMist-E(アキミスト)、AKIMist-Cなどを使用。現場に合わせて最適な加湿器選定やレイアウト設計を実施する。
本製品は経済産業省の補助金制度である【省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金】「(Ⅱ)電化・脱炭素燃転型」および【省エネルギー投資促進支援事業費補助金】「(Ⅲ)設備単位型」において補助金対象設備として認証登録されました。
■「(Ⅱ)電化・脱炭素燃転型」(補助率1/2 以内・設備費のみ)
https://sii.or.jp/koujou06r/uploads/r6h_panflet_gaiyou_kj_2.pdf
■「(Ⅲ)設備単位型」(補助率1/3 以内・設備費のみ)
https://sii.or.jp/setsubi06r/uploads/r6h_panflet_gaiyou_st_2.pdf
これにより、対象となるお客様におかれましては、設備導入の際に補助金の申請が可能となります。導入をご検討の際は、ぜひご活用ください
営業日9:00~17:00(平日)
平均粒子径10–30μmの霧(セミドライフォグ)を噴霧して現場湿度を上昇させる、産業空調用ハイプレッシャー加湿システム(1流体…
ものに触れても濡れない霧(ドライフォグ)を噴霧する省エネ2流体加湿器。 4m以上飛翔する良質な霧で、広いスペースをカバーする…
加湿システムや冷房システムなどのソリューションでは、システム本来の性能を長く維持し運用を行うための定期メンテナンスが欠かせませ…